トップページ > カウンセラーのつぶやき > カウンセリングに妨害をかけるもの
カウンセリングに妨害をかけるもの
- ■2017/09/20 カウンセリングに妨害をかけるもの
-
心理カウンセリングはアカデミックなものとしてできるだけ科学的にやろうと私は心がけているのですが、しばしば霊的な妨害を感じてしまうことがあります。
突然スカイプが切れたり、咳が出たり・・・・。
偶発的なこともあるのでしょうが、それだけとも思えません。
旧約聖書「イザヤ書」14章12節の「輝く者が天より墜ちた」という言葉は天使長ルシファーが堕落してサタンになったことを示しているという説もありますが、私はユングのいうグレートマザーと呼ばれるもの、おとぎ話にでてくる魔女や山姥のような存在が悪魔の象徴としてピンときます。
蟻地獄のように姿を隠しつつ、人を飲み込むような魔の力です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
心理相談室セラペイア
http://www.therapeia.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都大田区中央4-11-9
TEL:03-3775-1225
---------------------------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/EcRmWz
ameblo:http://goo.gl/ePF6b4
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/04/24 “清水の舞台”を円形にしたような大阪万博の大屋根リングから
- ■2025/04/16 火病の国の映画『1980 僕たちの光州事件』
- ■2025/04/10 神の道を過ぎると三保の松原の富士は“在る”
- ■2025/04/03 真のインターナショナル 満開の桜の中でこそ人類の真理に迫れる
- ■2025/03/27 “素敵な笑顔”の指名手配・桐島聡のアイデンティティ