トップページ > カウンセラーのつぶやき > 日比谷公園での東京クリスマスマーケット
日比谷公園での東京クリスマスマーケット
- ■2020/12/17 日比谷公園での東京クリスマスマーケット
-
日比谷公園で開かれているクリスマスマーケット。
ドイツのクリスマスの雰囲気らしい。
今年も冬のイルミネーションの季節になった。
電気のない生活など今は考えられないが、エジソンが照明器具を発明したのは150年ほど前で、ごく最近のこと…
2000年前の中東は、電気どころかロウソクも大変高価なものであったろう。
私たちの1日は、朝から始まって夜に終わるという感覚…
しかしながら、ユダヤ人にとっての1日は、日没から始まる。
つまり、夜から始まって朝が来るということ。
だからクリスマスも24日の夜から始まる…
まず心の闇があって、救いの光が来る…
西洋のカウンセリングの歴史は、フロイト、アドラー、フランクルなどのユダヤ人から始まった。
重苦しく暗い1年であったからこそ、光への期待が高まる。
その意味で2020年のクリスマスは、本格的なクリスマスである。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
心理相談室セラペイア
http://www.therapeia.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都大田区中央4-11-9
TEL:03-3775-1225
---------------------------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/EcRmWz
ameblo:http://goo.gl/ePF6b4
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/04/24 “清水の舞台”を円形にしたような大阪万博の大屋根リングから
- ■2025/04/16 火病の国の映画『1980 僕たちの光州事件』
- ■2025/04/10 神の道を過ぎると三保の松原の富士は“在る”
- ■2025/04/03 真のインターナショナル 満開の桜の中でこそ人類の真理に迫れる
- ■2025/03/27 “素敵な笑顔”の指名手配・桐島聡のアイデンティティ